日本医療教育財団様が発行する「メディカルクラーク」の医療英会話講座では、お気に入りの海外俳優さんを好き勝手に描かせていただいてます。
その一部をご紹介~!
第一弾第二弾も見てね♪

日本医療教育財団「メディカルクラーク」総集編1
日本医療教育財団様発行の「メディカルクラーク」の医療英会話講座で描かせていただいたお気に入りの海外俳優さんたちのイラストをを紹介します!

日本医療教育財団「メディカルクラーク」総集編2
日本医療教育財団様発行の「メディカルクラーク」の医療英会話講座で描かせていただいたお気に入りの海外俳優さんたちのイラストをを紹介します!
まずは
え、私、結構うまく描けてるんじゃないの?編から
魔術師マーリン
真ん中の人です。
見た目地味な方なんですが、爺さん魔術師に変化したときの演技が尋常じゃなかった。
最終回、現代の湖のほとりでアーサーの復活を待つ姿はたぶん世界中の腐女子が泣いたんじゃないかと。
Dr.HOUSE
真ん中の人です。
医療系推理ドラマ。
全話見終わってから気が付いたんですが、ハウス=ホームズ、ウィルソン=ワトソンにかけてるんですね。
手に手をとって駆け落ちする最後はレジェンドだと思います。
SUITSのルイス
ヘンリー王子とメーガン・マークルのロイヤルウエディング時、「ルイスそっくりの参列者がいる!」とツイッターで呟いたら即、「本人ですよ」とつっこみが来た思い出。
次に
我ながらこれは伝わらないだろう…編
わからないよね。
この人です。
「アロー」フェリシティ
「フラッシュ」のシスコ
「デトロイト ビカム ヒューマン」のハンク
極めつけはこの人
誰を描いたのか、自分でもわからないんです
この仕事のときは必ず資料を見て描いてるんですが、まったくもって覚えてない
誰なんだろう……
続く

日本医療教育財団「メディカルクラーク」総集編4
日本医療教育財団様発行の「メディカルクラーク」の医療英会話講座で描かせていただいたお気に入りの海外俳優さんたちのイラストをを紹介します!
コメント